数日前からスマホの壁紙をマッスーにしてます。
試験や自分が勝負に出る日は、手越くん

特にフラットで平常モードは娘にしてます。
ジャニオタモード全開ですが、ここ半年近くは娘がホーム画面でした。しかし、ここ最近の義父のイライラでマッスーに

ちなみに私に滅多に電話をしない旦那からコールが鳴った時もマッスーが画面に出るようにしてます。旦那の電話は、たいてい緊急事態で良いことではないので、マッスーの顔をみて気分を落ち着かせて電話に出ます。
最近では旦那さん以外でも義父やおばさんの着信があると心が乱れるので、ここでもマッスーが必要になってきました
しかし、どこかで大好きなマッスーを義父の電話画面に使う事に神聖なものを汚されるようでやれてません。
しかし、どこかで大好きなマッスーを義父の電話画面に使う事に神聖なものを汚されるようでやれてません。とにかくマッスーは、私の中でマイナスイオンなんですよ

ちなみに話は変わりますが、先週久しぶりに旦那のおばさんが家に遊びに来て、洋服をくれたんですけどね…。
くれた洋服が汚れてるんですよ。1回しか着てないからって言われたんですけど使い古された感があるのはどうしてだろう…。
しかも、猫の毛がいっぱいついてました

おいおい
、人に洋服をあげる時は流石に洗濯するでしょと心の中でツッコミました。
、人に洋服をあげる時は流石に洗濯するでしょと心の中でツッコミました。70歳過ぎの婆さんが着るような服じゃないよね…。
少し大きめだったので、モーさんに「あげるよ」と言ったら、全力で拒否されました。
「やだよ。センスもないし、汚いやん」と一蹴してました。
という事で、すぐにゴミ箱行きになりました…。
なんかね、義父やおばさんのセンスって独特なんですよ。ちょっと私には考えられない服のセンスをお持ちの方達です。
ちなみに義父がよく着ている服は、「ど根性ガエル」や「スヌーピー」のキャラクターのトレーナーが定番です。
その影響か子供服でスヌーピーを見ると義父を思い出し、敬遠するように…。
スヌーピーは悪くないのに、スヌーピーを着た義父が頭をかすめるんです

スヌーピーは可愛いし、むしろ好きだったのにな。こういうのでまた気持ちが暗くなるので、マッスーで現実逃避に走ってしまうんですよね


