義父が「人形が大量にあるから好きなの持ってけ」と言ってきた。
押入れの奥から何十年ぶりに出されたであろう「ぬいぐるみ」達。
いやいや、そんなカビ臭いのいらん…
しかし、強引な義父は持ってけと言う。
じゃあ…と仕方なくもらった「ぬいぐるみ」
「捨てよう」と思っていたが、アンパンマンのぬいぐるみだけは娘も手元に置いときたいようで





ちなみに肝心のアンパンマンはなかった

バイキンマン、ドキンちゃん、カレーパンマンしかなかった



仕方ないのでその3体だけは明日、乾燥機に入れて消毒しようかなと検討中。他は申し訳ないが燃えるゴミに出そうと思う。
ぬいぐるみ以外にもCDアルバムやディズニーの缶バッグも貰いました。→本気でいらなかったけど

義父いわく、「なかなか手に入らないお宝」らしいがゴミを押し付けられてるようにしか思えない

しかし、娘はこれも気に入ったようなので、家に帰ってキレイに拭いた。
ちなみにこの中には、こんなのも入ってた。
よくわからないコインケース。
ドリカムのシングルCD。
ちなみにCDアルバムは、懐かしのドリカムの初期のアルバムとジュリマリのアルバムを貰った。→これだけは、嬉しかったかな。
人形やアルバム、ディズニーの缶など全て亡くなった義理姉の遺品らしい。
それを聞く捨てづらいけど、心の中で供養しながら、コッソリ何個は捨てよう

しかし、義父の家にはこんなのが山のようにあるので「今のうちに整理してた方が良いんではないでしょうか」と言っておいた。
義父が死んだらマジであの大量のオモチャやガラクタを処分すると思うと怖い。
今問題になっている親の家の片付け問題に、わが家も直面している現実。
こうなりゃ、色々貰うふりして、捨てていこうかな
