病院へ駆け込みました。

咳がますます酷くなり、食べ物が喉を通らない。食欲旺盛な娘が昨日から水分しかとってません。

朝、少し食べさせましたが、吐いてしまいました。

不思議な事に熱はないんです。

喘息のような症状にも感じます。

先生は「うーん、心音はそんなに酷くないけど、とりあえず喉のステロイドを1日分出しとくね」と言われました。

私、心配性の親って思われてる??

でも、ほとんど娘はまともに寝れてないんですよね…。

咳がひどくて途中で目が覚めてしまうし、苦しくて泣きだすし、鼻水は濁流のごとく出てくるし。

強い薬は良くないのはわかってるけど、ゼーゼー苦しくて辛そうなのは見てて辛い。

ステロイドを飲ますとやはり楽になったようでグッスリ寝てました。

先生のステロイドを出したくない姿勢もわかる。そして、私も積極的には飲ませたくない。でも、普通の薬じゃほとんど効き目が少ない…。

うーん、今まで悩んだことがなかったけど薬って難しいなぁ