昨日は、娘の予防接種と私は婦人科検診に行ってきました。

まずは、娘の予防接種から。

水疱瘡とおたふく風邪、そして四種混合の3つを打ってきました。

おたふく風邪は、有料で7000円ほど。

娘の注射は予想通り、ギャン泣きで終わりました。

頭を抑え、ガッチリ体を固定すると、泣きながらも半分諦めモードでおとなしくなりました

まだ、大人の力でなんとかなるならいいけど、3歳くらいの男の子なんてマジで大変そうです。

離せ〜、嫌だ〜!!

病院中に響き渡る大絶叫。お母さん、やつれてました

あまりの大絶叫で待合室の親たちは笑いに包まれたけど

病院側から、次回はインフルエンザと日本脳炎の注射をオススメされました。

日本脳炎は小児学会では生後6ヶ月から最近はオススメしてるそうです。私は3歳からと聞いてたんですが、3歳未満で発症する子が増えてるため早めの注射をお願いしますとのこと。

11月頃にインフルエンザと日本脳炎は受けようかなと考え中です。