大学の友人が月1で集まる「ぽんゆー会」

今月も無事に開催されました。

{066A7C6C-34F4-453C-9D1B-07206FF9E7DC}
{E5A69BFB-9130-4B35-B47E-896C768599B7}

娘の腹が…、パンパンです。

「これお医者さんに注意されるんじゃない??」と指摘をうけました。

現在体重11.5キロ。ギリギリ標準と思ってたので周りに言われるとなかなかショックです。

同じ年の友達の子供は、かなり細いからなおさらなんだよね

{21167B26-7B76-477C-8B92-A2CCC72329D5}
{B605BF98-C2F9-4D3C-893D-772BD22D44F7}

友人の子です。

脚が…、腕が…、腹が…細い。そして、軽い。

比べちゃいけないけど、不安になる

我が子がデブなんじゃないかと。モーさんも「もしかして、ウチの子太ってるのかな」と心配してるし。

正直、お昼を一緒に食べた時、食べる量の違いに毎回驚くんです。

娘は、食べることが大好きでパクパク食べる。口に食べ物を一杯にして…。

友達の子は、チョコチョコ少しずつ食べて少食です。

娘は「食べないならちょうだい」と食べ物を狙っており、それに察したのか優しい友人の子は「はい」と食べさせてあげてました。

あぁ、なんて女の子らしいんだ!!

娘は「もうやめなさい」と言われるまで食べている。この子、満腹中枢どうなってんだろう

友人の子は「女の子らしくてカワイイ」

私の子供は「面白くてカワイイ。」でした

そういえば、義母の病院の看護師さんに「オカリナに娘さん似てますね!!愛嬌があってカワイイですよ」と言われたの思い出しました。

それ、複雑やわ…、オカリナ好きだけど…。

とりあえず、体重をそのままキープを目標に頑張ります。

{96379DFE-6DFA-4C11-B166-A042B87EFD51}

近所のひまわり畑。満開でした。