本日は愚痴なので嫌な方はスルーしてください。

私の従姉妹のお姉さんが長年酷い鬱で苦しんでいます。

昔から心が強い方ではない人でした。要は、繊細で優しすぎる人なんです。

現在、自殺防止のため刃物は家から没収され、目が離せないそう。

唯一の救いは、旦那さんが支えてくれていること。

しかし、その旦那さんも最近仕事を辞めて自営業を始め、収入が不安定になりました。

収入が不安定になると生活面の不安からますます症状が悪化。

入院を勧められているそうですが、断っているそうです。


ここからは、私のブラックな本音です。身内にも言えない事です。

正直、従姉妹を追い詰めたのは従姉妹の旦那さんだと思っています。

優しい人だけど、稼ぐ力はあまりない人なんです。おまけに、少し浮世離れしている。26歳まで税金も払ってなかった。ってか納付延長手続き忘れてたらしいです。

大学院で川魚の研究をしてたらしいですが、教授と喧嘩して大学院中退。

その後、川魚の専門雑誌の仕事についたそうですが収入が低く、従姉妹が働かないととても生活できない状態。

結婚式も無く、収入の面から子供も諦めた従姉妹。

従姉妹が重度の鬱状態になって、初めて稼げる仕事に就こうと思ったらしいです。

私からすれば、気がつくのが遅い。

なんでもっとこうなる前に、従姉妹の本音に旦那さんは気がついてあげなかったんだろう。

絶対、結婚式だってしたいと思ってたはず。→前にチラッと私にお金が貯まったらしたいなぁと話していました。

子供だって、「生活が安定したら欲しい」と言っていました。

しかし、もうそれも叶いません。

強い鬱の薬は、子供が作れなくなるそうです。一度鬱になったら、かなり長い闘病生活です。

まあ、人様の家庭に首を突っ込むのもどうかと思いますし、夫婦の事なんて当人同士しかわからない事なんでしょうけど、従姉妹の現状を聞いてイライラしてしまうんですよね。

生活が安定しないと、心の平穏もない。

「私が彼を支える」なんて結婚は良い結果なんてひとつもないと思いました。