モーさんは、出不精だ。

休みは家でゴロゴロし、出かけても近くのスーパーかショッピングモール。

モーさんと付き合っていた時も、デートの計画なんて立ててくれた事はない。

もはや、モーさんに期待しても無理なのでどこか行きたい時は私が事前の準備をする。

さて、この度、我が家は九州復興割を利用して9月に旅行の計画を立てた。

本当は、お盆に行きたかったが流石に遅すぎた。

モーさんに話すと「はいはい」だけで終わった。

この人はいつもこうだ

まず、今回の九州復興割のクーポンをゲットするのに朝から繋がらないネットを何回試みたと思ってるんだ

そして、予算に合う旅館を探し、車で2時間以内の距離で、部屋食が出来て、雰囲気が良さそうな所を探すのにかなり時間がかかった。

せめて、「ありがとう」の一言があってもいいのに。

しかし、友人に話すとだいたい半分の旦那さんはこんな感じだという。

「期待なんてしてない」

「旦那と行くなら別の人と行く」

反応は実に様々。 

「結局旅行は女同士でワイワイいった方が1番楽しいよね」と言うのが私たち周りの既婚者の共通認識