今日は旦那が休日なんですが、出勤されました。
全国のダイ○ツな中でどうやら売上最下位なのだそうです。しかも、県内店舗でも最下位。
それは…、なかなかヤバイな…。
エコカー減税だの、消費税引き上げ前にけっこう売りきってしまったのと、6月という農繁期はなかなか田舎は売れない月なんですよね。って言っても、私が車会社で働いてた時は最下位はなかったけど。
役員から「よくこの状況で休めるよね??」と嫌味を言われ新人を除く中堅社員は何名か出勤してるそうです。
無理やりではなく、自主的に会社へ行く名目で…。ほぼ、強制的なんだけど、労基に訴えられた時の対策としてね…。
「思い切ってあんたは休んでみれば??」と言ったけど「そんなんできない」と一言。まあ、彼も副店長だし自分より下の子が出社してるなら、行かなきゃいけないよね…。
でもね、許せないのが役員は休んでるんだよ。普通出るよね??顔見せるよね??部下が出勤してるなら、役員だって出社しろよって感じ





まあ、辞めた私が怒っても仕方がない。
誰かこのブログを労基の人が見てくれないかしら??

さて、せっかくの家族の休みがダイ○ツさんに潰されたので、私は思い切って娘と遠出してきました。
地元で有名な「まっちゃん」という八百屋さん。隣にはお惣菜もあり、食べることができます。
車で40分くらいかかりますが、お野菜がとても安いんですよね。玉ねぎなんて3玉で100円だった!!
全部、地元の物で作ってあるので新鮮で美味しいです。
佐賀では有名な観光スポットなので九州へお越しの際はぜひ

ただ、思った以上に娘と2人きりは疲れた
やっぱり、大人がもう1人いるだけで、気持ちの余裕が全然違いますね。

口は悪いけど
、旦那が娘の面倒をかなり見てくれるので、体力的にも精神的にも旦那の休日は私もリフレッシュできてたんだなぁと改めて感じた日でした。
