劇団四季のミュージカルへ行ってきました。

{17CE67A7-ADD4-492F-B61B-FF4B26308506}

実は、ここに来るまでに色々あり母に預けて行こうと思ってたんですがまさかの私の連絡ミス

母に預ける日にちを間違えて教えてました。

本当に私はどうしようもないミスをします。

しかし、劇団四季はミュージカルの公演中は託児所で預かってくれる事を前から調べていたのでギリギリ滑り込みセーフで予約ができました。

旦那さんにその事を話すと、やはり不機嫌になり「託児所まで預けてお前はミュージカルを観たいの??」という言葉に正直かなりショックでした。

「保育園に今から預けてる人だっているやん」と話すと、

「あれは仕事しているから預けるんだろ??お前は遊びだろ??全然違うやん。しかも、俺はよく知らないベビーシッターに頼むなんて理解できない」と。

旦那さんの言うことは、わかります。

というか正論だと思います。

そんなイザコザを抱えながら結局、福岡まで行きました。

託児所の雰囲気を見て決めようと思って。

少しでも嫌な雰囲気だったら、やめようと。

託児所はホテルの部屋を借りてベビーシッターが2名でやっていました。

劇団四季の専属のシッターのようで、娘くらいの歳の子が5人ほどいるようでした。

シッターさんは、50代くらいのベテランさんで説明を聞くうちに「この人なら大丈夫かな」と思い預ける事にしました。

娘は私から離れると泣くかしら…と思ってたけど、スタスタと玩具へ直行。

私が「バイバイ」と言っても見向きもせず…。

おいおい…、あっさりだな

前日までの私と旦那さんはかなり心配したのに

実は、今回1番大変だったのは託児所ではなく電車移動でした。

特急で40分くらいなので大丈夫だろうと思っていたのが甘かった。

娘がマックスで機嫌が悪く、泣いてしまい、出入り口の所でずっと抱っこをしてたんですけど、それでも泣く…。

メンタル的にかなり私がここで大打撃。
もともと、前日の旦那の言葉でずっと心が沈んでおり、託児所への不安もあったためトリプルパンチで正直病んでしまいそうでした。

託児所が良さそうな雰囲気で安心し、ここまで溜まっていた疲れが押し寄せてきて、
本当に劇団四季さんには申し訳ないんですが途中寝てました。

こんな事ならミュージカル諦めた方が良かったかも。

ミュージカルが終わり、急いで託児所へ行くと娘は、ケロリと元気にしていました。

{129B63D4-96DB-4A0F-82A6-3F658CE27084}

シッターさんが、娘の3時間ほどの状況を書いて渡してくれました。

こういう事もしてくれるとは、驚きでした。そして、安心しました。

ちなみに途中でウトウトしてましたが、とても素晴らしいショーでしたよ。

娘と劇団四季を今度は観たいと思いました

{DBC3B3CA-F0FE-4E1C-A0A4-E997D4EFDA71}

{B9264F9A-DBF4-48CB-A3C5-9A73B675B2EB}