ウンチ踏みました。

いきなりすいません。母と2人で娘のオムツを替えて、いつの間にか母がオムツからウンチをこぼしていたらしく、私はガッツリ踏みました

オーマイガ~娘のウンチだから、まだ許せるけど、ウンチなんて踏んだの小学校で犬のウンチ以来です

実家ではよくこのような事件が起きます。

1番衝撃的だったのは、香水を頭からビショビショに被ってたこと

香水が半分に減ってしまい、部屋中息もできぬほどポマードのような匂い。

当然娘に近づくと鼻がひん曲がるような強烈な匂いでした。

娘はケラケラ笑っていたけど、あなたよく平気ね!?

速攻でお風呂に入りましたよ

ちなみに昨日は朱肉を見つけたらしく、(戸棚を紐で締めて開かないようにしてたのにも関わらず)、隙間から朱肉を取り出し、服が赤く染まってました。

白い我が家のカーペットマットまで赤くなってたし。

子供がいる家は、白はダメですね…。どんどん汚れる。

しかも、旦那が潔癖症なので汚れには厳しい

1日3回くらい掃除機かけてます。それでも、汚れます…。

こんなに汚れやホコリに神経質になったのは旦那さんのせいです。

はっきり言って異常。

休みの日はストレスを吐き出すように朝から部屋の掃除を始める旦那…。

自分で言うのもあれだけど、私だって片付けられない女ではない。いつ友達が家に来ても、すぐに家に入れる状態に常に部屋はしていると思う。

しかし、キレイさに対するベクトルが旦那さんと私の設定値にだいぶ差があるんですよね…。

子供のご飯食べている時も、子供はキレイに食べれないのに「また汚れた…」とすぐにゴシゴシ顔を拭く。

娘が落ち着いて食べれない。

「食べ終わって拭けばいいでしょ」と言うけど、我慢ができないらしい。

そろそろ自分でご飯を食べたい時期なので、試しに食べさせてみたら、「これ、辞めてよ。見てらんない」と眉間にシワを寄せる。顔中にご飯粒、床にもご飯粒のグチャグチャな状態が気になって、旦那がご飯が進まない始末。

子供ができるまで見守ってやることも大事なのに、この人は先に先になんでも手を出してしまう人なんですよ。

子育てにおいて「待ってあげること」ってすごく大事なのになぁ。

そのうち娘から嫌われるぞ

P.S 最近西松屋で買った2枚入りの腹巻きズボン!!買って大正解!!700円くらいで機能的なのでオススメ!!

{D7F4FCF7-3317-42E7-B5D8-0A25F2156A3A}