本日、娘の誕生日会をしました。
{40A2CFC8-DF20-47A1-9587-137E4C414A11}

義父と私の両親にお土産で、昨日行った天山酒造の限定酒を用意しました。

それと同時にお礼の便箋も購入。

昔から、便箋やメッセージカードが大好きで筆まめと呼ばれる方です。

贈る楽しさもあるけど、便箋を選ぶ楽しさもあります。

やっぱりメールやパソコンより直筆のメッセージが良いですよね。

沢山の人に支えられて、娘が1歳になることが出来たので感謝のメッセージを込めました。



残念ながら、娘の誕生日会の写真を殆ど撮ってないんです。

というか娘のお世話や接待でそれどころでは無かった

カメラマンは、父だったので後日写真を貰おうかな。

選び取りもしましたよ

{73C1AD8F-3D79-4463-A54A-1EDD12C4B737}

適当なんですけど、

スプーン→料理
定規→職人気質
本→読書や小説家
ヘアバンド→ファションセンス
金平糖→可愛らしい、愛される人

あっ、あと写真に写してないんですけど、お札とボールペン。

お札→お金に困らない
ボールペン→勉強

勝手に当てつけたものもありますけどね

これが男の子だったらペンライトを付けたけど、女の子だからやめときました

入れる訳ないけど、女の子で芸能の世界はちょっと嫌って夫婦で思っていて

唯一金平糖がそれっぽいかな…。

ハーモニカとかもおけば良かったなと今更ながら思ってます。

結局、娘が1番に取ったのは…、

{4342541B-202E-4F20-B844-7CB62EABA862}

ボールペンでした。

多分、このミッキーのキーホルダーみたいなのが気に入っただけだと思うけど

勉強ができる!!って事にしておきましょう

けっこう盛り上がって選び取り楽しかったですよ