最強寒波到来と言われていた本日…。

朝起きると、ちゃんと雪が降ってました雪雪の結晶

{2FEB9371-71E3-437E-8898-B25813E49CD3:01}

ちょっとピントがボケてるけど、鳥さんがいるのわかりますか???

鳥も寒そうですねショボーン

娘は…、

{55F84853-353C-4AE7-8501-95BD726DE5E3:01}

珍しくコタツでおとなしくしてます。

やはり、赤ちゃんもあまりに寒い日はコタツでゆっくりしてるのね照れ

今日は、友人が家に遊びに来る予定だったのですが雪の影響で延期にさせていただきました(;^_^A

やはり、雪があまり降らない地域だと交通アクセスが一気に機能低下になりますからね

私は寒い地域に住んだことがないので、豪雪地帯の所は車の運転とか凄いよな~と感じてしまいます。

ちなみに近所のスーパーは、パンが売り切れ続出でした。

というのもNHKさんが、停電する可能性あり!!非常食の用意を!!と警告してまして

田舎の素直な住民は、スーパーの食材買い占められていました

私は、こういうのはのんびりしてまして、何にも買ってません。

まあ、私や旦那が食べるものがなくなっても、腹の脂肪という備蓄で死にはせんやろ…真顔

娘には、ベビーフードとミルクがあるし。

そういえば、大震災の時の計画停電の時も(その時静岡にいました)、乾電池が全国各地売り切れましたね~。

私、その時も乗り遅れて結局乾電池手に入らなかったです

まったく問題なかったですけど。

なんなら1人で暗闇の中、静かに布団にくるまって寝てました。

まあ、その時は1人暮らしだったし、子供も居なかったから身軽だったっていうのも大きいと思うんですけどねショボーン

やっぱり今、停電されると、娘も小さいし暖房は全て電気なんで困りますね。

そう思うと、日頃快適な生活を送らせてもらっている文明に感謝しないとね。