漫画や文庫本、ジャニーズ関連のDVDは、ごくわずかにリビングに残してたんですが、娘がつかまり立ちをするようになって、グチャグチャにしてしまうんで全て撤去しました。
ちなみに漫画を片付けていたら、旦那の漫画もいつの間にか増えている…。
「七つの大罪」
私も、少しみたけど、実は面白いと思えなかった。
ファンの方ごめんよ。
ゲームの世界を見ているような気がしてあまり感情移入ができなかったんですよね…。
しかし、旦那は「めっちゃ面白い!!」と。大人買いですよ…。
で、私なぜこのマンガにグッとこなかったか自分なりに考察してみました。
少年漫画でも「ONE PIECE」は好きなんです。
それと同じ系列みたいなのにハマらない。
そしたら、この7つの大罪は戦闘シーンが盛りだくさんでテンポが早い漫画です。
どんどん敵が変わります。
ONE PIECEは、敵がどんなにひどいことをしたか、どういった経緯でこのような事態になったかの前置きが長い。
この違いなのかなと。
素人の見解ですけど。
しかし、旦那は強いものへの憧れが半端ないですね。
格闘技や、ヤクザ映画など拳で殴りあう系がとにかくお好みでして。
ヤクザ映画とか普通に子供の前で見てます…。
ちなみに私は大嫌いなんですけどね。
旦那とは趣味や趣向という面で一生わかりあえないような気がします。

