「不倫」と言う文字が躍るテレビ番組…。
何度も書いてますが、不倫について思うことがあるので書いておきます。
今回のブログは、かなりディープな内容なので嫌な人はスルーして下さい。
まずね、身近に略奪婚した人がいるんですよ。
結婚の挨拶に私が旦那の実家に行った時、旦那の家族から「実は…」って言われまして。
その時、初めてお義姉さんが略奪婚していることを知りました。
まあ、気持ちいいものではないよね。
私、今から結婚するんですけどいきなり略奪婚の話するかね!?ってビックリした。
まあ、この時点で旦那の親族との関係に不安を覚えるワケですよ。
そんな事前情報があった上で、義兄と初めて会った印象は、「優しくて物腰が柔らかい知的な人」。
「えっ!?この人が不倫した人なん??全然見えない。」って感じです。
でもね、親戚付き合いも3年くらいたつと義兄の男としてのタチの悪さがヒシヒシ感じるワケです。
お義姉さんと付き合った話にお正月なりまして、「本当は自分以外に嫁さんが好きな同僚が2人ほどいて、その人たちは独身だったんだけど、結局俺がとってしまった」って言うんですよ。
何!?あんた、それ自慢話だと思ってんの!?
その話を聞いた時、私の中でまずドン引きね。
ってか独身の男に譲って身を引けば良かったのに。
そしたら、お義姉さんは普通の幸せな結婚ができたかもしれない。
義父も「なら、お前が手を出してほしくなかったな」っとボソッと言ってました。
結局は、選んだお義姉さんも悪いけど、結婚して何年たっても身内は「略奪婚した恥ずかしい過去」と心の中で思っていて。
そして、何より義父はこの義理の息子を信用してません。
不倫が発覚して妊娠してるとわかった時は、親子の関係を絶縁してたらしいです。
親子関係が戻ったのは、離婚が成立して、上の姪っ子が1歳過ぎた時とのこと。
ケジメをつけてきたとのことで、許したそうですが、心の中はやっぱり嫌いと私に話していました。
次に年賀状の話になって、義兄が
「面倒だから、20年前から年賀状書いてない」
って私に笑いながら言ったの。
私ね、バカだけどこういうことはすぐ気付くんだよ、おっさん。
不倫し始めて、夫婦関係おかしくなって、心にやましいことがあるから年賀状も書けなくなっただけでしょ…。
義兄は、優しいし口も上手いから、うまいこと言ってお義姉さんに近づいたってすぐにピンときましたね。
お義姉さんが癌で亡くなり、現在義兄がシングルファザーとして子育てしてますが、ちゃんと子育てしてるか!?と言われればはっきり言って疑問です。
何度も書いているけど、ゴミ屋敷だし、子供を叱ることがほとんどないから、野放し状態。
悪い子じゃないんだけど、ちょっと常識からズレている。
まあ、父親がずれてるから仕方ないけどね。
お義姉さんが亡くなって5年以上たつけど、身内はやはり「人のものを取ったから罰が当たった」と陰口を叩かれていることを私は知っています。
本人には言わないだけで、ずっと「不倫した義兄」という目線で親族は見てますからね。
でも、義兄の前の奥さんが1番の被害者なんですよね。
子供も3人いて、不倫されて、しかも愛人に子供ができて…。
自分がその立場だったら、ぞっとする。
夫婦関係は、破綻してたかもしれないけど、それでもゴムつけずに不倫相手を妊娠させちゃうような男は、最低(まさしくゲス)なわけですよ。
どんなに純愛、愛しているといっても本人だけの自己満であって家族や子供から見ればたまったもんじゃない。
絶対迷惑かけてるんですよ。
姪っ子ちゃんたちも「私たち不倫してできた子だもん」って時々笑いながら話してます。
それが私にとって、とても背筋が凍ることでして。
義兄は、それでも平気な顔をしている。
だから、義父も旦那のおばさんも嫌いだけど1番理解に苦しむのが義兄なんです。
それでも、略奪婚して義兄夫婦が幸せになったか?と言われれば私の目からみるとそうでもない。
お金はないし、ボロボロの賃貸の一軒家でゴミ屋敷のような生活をしてるし、義兄は親の相続を全て放棄しています。
全てをなげうってでも手に入れたお嫁さんは、癌で亡くなり、今やシングルファザーとしてギリギリの生活。
やっぱり神様って悪い事したらそれなりに罰を与えるんだなと感じてしまいます。