昨日は、ソーシャルワーカーと転院先の病院の説明があった。

しかし、やはりトラブルメーカーの義父。

「あんたが追い出し係の人!?」

こちらは、焦る、焦る(ー ー;)

辞めてくれ…、ここは総合病院だから長くは置けないって何回も説明あったでしょ…。

もともと田舎なので、完全介護付の長期療養型の病院は少なく3つほどしか候補がなかった。

①家から近いが少し古い病院

②家から遠いが少し大きな施設でまあまあ綺麗な病院。

③家からは、近いが古すぎる昔ながらの病院。

旦那の実家は、地元民なので「あの医者の息子、ヤブ医者って有名だよな」と色んな情報が沢山出てきて、とりあえず③は却下。

義父は、自分が通院している病院が良いと訳のわからないことを言い出し「そこはダメなの?」とひたすらソーシャルワーカーに聞く。

義父よ、話を聞け。

長期療養型の病院はここしかないと説明があったでしょ…

旦那は、「俺は②の病院がいい。大きいしっかりとした病院の方が安心できる。1番病院もキレイだし汚い所は嫌だ」というのでほぼ家から遠い②になりそうだ。

まあ、そこが私もベストかなぁと思うが通うこちらとしてはこれから大変だろうな。

ただでさえ、今の病院も車で30分くらいの距離。

ガソリン代がエライことに今月なってる…。

本当に通院費を保険会社に請求したい気分だ。

でも、金のことばかり言ってはいかんよなと思い帰宅。

その日の夜、録画した「月曜から夜ふかし」で心理テストをしていた。

{85C54E51-73AB-49AA-9D35-EAC8F594072E:01}




旦那は、「よゆう、じかん、ねこ」

私は、「けんりょく、かね、あい」





結果は、「あなたが人生で手に入れたいもの」

私の結果、生々しいな。

権力と金ってどんだけやねん!!しかも、愛もないってどういうこと!?

しかし、今日の病院の交通費の事が頭によぎり間違いじゃないかも…とうっすら自己嫌悪。

旦那の結果もリアルに正しかった。

しかも、旦那の方が好感度が良くない!?

最後猫って

ブロ友さんは、なにを手に入れたいって結果がでましたか!?