娘に小さな歯の頭が見えてきました。


嬉しかったけど、これからガーゼで歯磨きしなきゃいけないし、虫歯の心配もしなきゃいけない事がまず頭に浮かんじゃった

体重は8380g、身長68.6㎝と標準の範囲内です。

ハイハイは、まだですが後ろに下がるハイハイは何故かできます。

つかまり立ちもするようになってきました。

なんだか交通事故でバタバタしてる間に娘は、ちょっとたくましくなっている気がします。

娘には正直、可哀想な1週間でした。

あまりかまってあげることも出来ず、実家の両親に預けることが多かったです。

1日だけ娘だけお泊りさせた日は、私が泣きそうでしたが案外ケロっと娘はしてました。

母が「この子はあんたよりシッカリしているよ。お母さんが大変な時に心配かけちゃいけないことがわかってるのかしら」と褒めていました。

ただ、2人っきりになると私にくっついて甘えてくるのでこの子なりに我慢してるのかなぁと考えたり。

あと、今日は病院に行く前に、もうすぐ大相撲の九州場所が始まるとのことで、お相撲さんが練習を公開しているとのことで、朝見学に行ってきました。

{4995555E-798B-46C8-ADFB-4E357E69C571:01}

思ったより格闘技なんですね→当たり前ですけど

激しいぶつかり合いでビックリしました。

娘は、興味津々で楽しそうに見てました。

 さて、来週から義母は喉に穴を開ける手術です。

そこから流動食を取り込む形に今後なります。

今後、義母をどのような形で介護していくのかを家族で話し合わなければいけません。

病院にも支援センターがあるみたいなので、そちらにも相談してみようと思っています。