離乳食が1日2回になって、1番変わったのがウンチうんちが固形になったこと。

大人のウンチとあんまり変わらなくなってきました。

昨日から、汚物をトイレに流してオムツを捨ててます。

しかし、固形のウンチになったということは、今までの水便と違って硬いということ。

娘は、なかなかウンチが気張っても出てこないことに苛立って、時々泣いてます。

しかも、娘はビックリするくらい色が白い方なので、感情がダイレクトに肌の色に出ます。

泣く時、怒る時、そしてウンチを気張る時。

顔が真っ赤です…。


1発で何してるかわかるので、母親としては助かるけどね。

今日もお昼頃、娘が気張っていました。

様子をしばらく見守っていたんですが、とうとう泣き始めました。

「上手く出なくて悔しいのかな」と思ってオムツを開くと、肛門の所でウンチが出たり入ったりを繰り返してる…。

あぁ、娘の気持ちが痛いほどわかる。

私もよくこういうことあるし。

ここからは、汚い話で申し訳ないんですけど(今までも十分汚いけど)、私がよく便秘で出ない時にする必殺技を娘にしました。

まあ、肛門の周りをね…、ちょっと押したり、揉んだりしてね…、無理やり出す技があるんです。

手は、ちょっと汚れますけどね

娘は、泣きながらも必死でがんばりました。

なんか、出産シーンみたいでした

「ほら!!もうちょっとよ!!」

「出てきたよ!!あと、少し!!」

自分で言いながら、分娩室のことを思い出してしまいました

私の介助もあってか無事にウンチうんちちゃんは出てきましたよ。

さすが便秘の常習犯の私ニヤニヤ

でも、この技はどうしてもって時だけだからね!!娘!!

頑張って、自分の力で出せるようになるんだよおーっ!