とうとうゴミ屋敷から火事になりましたね…。前から懸念してたことが現実になりました。

以前、水曜日のダウンタウンという番組で「ゴミ屋敷の住人、案外物がどこにあるかわかっている説」ってやってたんですがいい気はしませんでした。

一言で言ってしまうと笑えない。

ぞっとしました。近所の人はたまったもんじゃないだろうなって思います。

夏場は、当然臭いでしょう。
ゴキブリだって出ます。ネズミだって出ます。

俺の敷地だ、文句あるか!!と家主は言いますが、敷地外までゴミが出てるやんけ!!と突っ込みたくなります。

「人権」「心の病気」と優しく擁護する人もいますが、じゃあ隣に住んでる人の気持ちはどうなるの!?ってことです。

やはり、あまりにも酷い場合は法律で罰することを考えていかなければいけないなと思います。

だって、こんな奴のせいでせっかく建てた大事な家を火事で燃やされたらたまんないじゃん…。

ちゃんとしている人たちが損する世の中ってやっぱり変だと思う。


でもね、潔癖すぎる人も大変なんだけどね。

ブログでも書いたけど白いマットにしたら、旦那から髪の毛の指摘が凄いヒドイ。


私、旦那が帰って来そうな時間にマットだけ掃除機かけてますからね。

それでも、限界があるんですよね。

「髪の毛切れよ」と旦那がとうとう言いだしました。

妻の見た目より、部屋が汚い方が許せない男。

ゴミの中でも全く気にしない神経の人と髪の毛1本でも気になる旦那。

案外長生きするのは、前者のゴミ屋敷の住人かもしれない。