母と初めて赤ちゃんの肌着を見に行った。
佐賀では大きなショッピングモールに行ったが、ベビー用品の売場がわからない。
何回も来てるはずなのに、今まで関係なかった売場は本当に興味がなかったことに唖然とする。
何店舗かベビー用品の売場があったので色々見て回っていると、押しの強そうなおばさんが私たちに近づいてきた。
「初めてのお子様ですか?今何カ月?」
と聞いてきて私たち親子がいかにもベビー用品素人の2人と感じ取ったんだろう。
3月生まれなら、取り敢えず短肌着とコンビ肌着を買っといて上に着る服は直前に買った方が良いとか、ガーゼハンカチと入浴ガーゼは何枚も必要になるからこれは買うべきと色々アドバイスをしてもらった。
どうやら、このおばさんエンジェルというベビー用品ブランドの専属スタッフらしくオススメする商品は普通の物より若干お高め。
こんな高級品いらんけどなぁ。すぐ大きくなるし
と心の中で思いつつ母はすっかり乗り気である。確かに品質や肌触りは良く、柄も上品で可愛い。肌着の柄は、昔ながらの古典の柄らしく、スクスク育つようにとの意味も込められていると言われ、そちらを購入した。
結局店員がオススメする商品を全部買っていた。押しに弱い親子である(笑)
家に帰って旦那に肌着やガーゼを見せると
『入浴用のガーゼなんてこんな高級品買わんでも安いガーゼで十分なのに」と言って店員のいいカモだなと笑われたが…
でも、赤ちゃん用品を買ってもらって初めていよいよ赤ちゃんが生まれると言う現実感が出てきた。
どうか無事に産まれてきますように。