喫茶店で1人でチョコクロワッサンを食べていると、20代の女性が隣でこんな話をしていた。

「同窓会って20歳でしちゃダメだと思うの。25歳でしないと結婚を意識した付き合いができないしょ」

同窓会ってそもそも出会いの場じゃないよななぁ。同窓会で付き合う人は、年齢関係なくないか!?

と心の中で突っ込みながらチョコクロワッサンをボリボリ食べる30代。

ちなみにいい男は、25歳で彼女持ち多いし、結婚も早いよ。

その子の力説は続く。なかなか別れることってできない。浮気されても次は無いかもって思ってしまう。

そして、医者はダメだが小児科の先生は良いとか。

あぁ、この子は男性から大事にされない典型的なタイプだなと確信。

友達の女の子は、冷めた目でその子の話を聞く。なんでこの子達友達なんだろう。

力説女は、友達が引いてる姿に気がつかないのか。

なんとなく、モテナイ女とそれを引いた目で見ている女の上部の会話にこんな友達関係なら1人の方がマシだなと思ってしまう。

なんとなく女って怖いなぁと思いながら、喫茶店を後にしました。