久々にドラマにはまった。
途中から見たので、最初はなんとなく見てたが土曜の深夜枠の「高校入試」がおもしろい。
登場人物がくっきりと描かれており、テーマが殺人と重い感じじゃなくあくまでも「入試をぶっつぶす」ということのみ。
登場人物が翻弄されながらも、入試が進んでいく。
ただ・・・、ちょっと疑問なのが一流大学を出るより一流高校を卒業した方がその地元ではステータスという設定。
原作者の言いたいことはわかる。
私の県でも一番優秀な高校はOBの団結力が強いと聞く。
出身高校で就職や有利に進むとも・・・。
ただ、ちょっといきすぎた設定かな・・・と思ってしまった。
それでも、普段ドラマにはまらない私がここまでハマるのはめったにない。
土曜の深夜枠という所が残念だ・・・。
もっと早い時間なら視聴率が上がりそうなのに。
やっぱりドラマは、キャストよりストーリーが大事なんだな~と改めて感じてしまった。
ちなみに・・・、私の好きな相葉ちゃんのドラマは1話で見なくなりました。相葉ちゃんは好きですけど面白くないものは面白くない(笑)演技も微妙やし・・・。
ファンでもそこはハッキリしとる性格です。