ミントな暮らし -27ページ目

ジョンレノン*FOREVER

♪今朝は昨夜からの雨も上がり主人と(今度は入園して)新宿御苑の散りゆく紅葉&銀杏を見て来ました。
今日はジョンレノンが熱烈なファンによって凶弾に倒れた日でもありいろいろなところでジョンの曲が流れる日でもあります。♪


$ミントな暮らし

もう随分前から家族で聴いているジョンレノンのアルバム
ジョンレノン フォーエバーメモリアルイベント(あさってまで伊勢丹新宿店)
ジョン・レノン

$ミントな暮らし

フォトの販売も。ジョン・レノン

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

息子に頼まれていたチャリティ腕時計&Tシャツを購入しました。
ジョンレノンファンの方はお持ちの方も多そうです。
ポスターで有名なWAR IS OVER!とイマジンのTシャツにしてみました~。


$ミントな暮らし $ミントな暮らし $ミントな暮らし

過去記事よりジョン・レノン
ジョンが通った旧軽井沢のフランスベーカリー
家族で泊まったという万平ホテル
軽井沢のビームスで息子が買ったジョン&ヨーコTシャツ


未だにどこに存在するのかが明かされていないジョンのお墓が軽井沢にあるのかも~?と、思ったりもする私です。

今日の伊勢丹の店内にはジョンレノンのBGMが流れていました。bgm
BGMと言えば、村上春樹さんの小説のノルウェイの森の最初のページに機内のBGMにビートルズのノルウェイの森が流れていた・・・みたいなところがありますね~。
映画のCM♪も流れ始め、オノヨーコさんと松山ケンイチさんの対談も拝見しました!
映画公開でまたビートルズの曲が流れているところが多くなりそうな今年の暮れです~。音符


     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

LIBERTY〜*(*v.v)〜**

♪今日はまた12月らしいお天気に戻ってしまったようです。
今週は予定も多くまだ更新していなかった本の紹介です。♪
 snow scene*

$ミントな暮らし

リバティのクロスステッチ(洋書)本
表紙の左の部分がBesty(ベッツィー)柄になっています。
私のベッツィーの布の上で。ラブラブ
クロスステッチ×リバティプリントの24作品が紹介されていてフランス語の文章で紹介されています。フランス汗


$ミントな暮らし

Capel(カペル)のリバティプリントも持っているしカルトナージュ初心者の私もチャレンジできそうな作品です。音譜

$ミントな暮らし

Sarah's Secret Garden(サラス・シークレットガーデン) の茶葉入れもとっても素敵です。tea

$ミントな暮らし

Enfield(エンフィールド)のバッグ×お花の写真も見ているだけでも楽しめました。*ププッ

これまでたくさん集めてしまったリバティプリントの柄を見ながら自分でクロスステッチチャートを作ってみるのも楽しそうだなぁ~と思い、2011年のお楽しみのひとつに出来たらなぁ~と妄想中です。
笑うラブラブ

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

*ブログへのお便り&主人とヤマト発進〜して来ました。*

ブログを始めてもうすぐ3年になります。すごい
このところずっとコメント欄を閉じたままになっているのですがいろんな方からプチメをいただく毎日です。感謝

$ミントな暮らし

昨日は一時帰宅した息子の北海道のお土産の記事を更新しました。
息子はコンビニでの”おにぎり温めますか?”にとってもびっくりしたようだったのですが・・・

北海道のブロガーさんから”おにぎりあたためますか?"っていうテレビ番組(北海道テレビ)もありますよ~!とお便りをいただきました。ありがと

そう言えば私が行き来しているブロガーさん、結構北海道出身の方が多く、育児中の方やパン職人の方やマナーサロンの方もいらっしゃいます。

今朝は昨日無事に出産を終えられた方からのメール。babyクラッカー
私の中ではそれぞれのブロガーさんの全体像が完成しています。*ププッ
今日はこのところの質問やリクエストにも応えるような記事を書いてみました!クラッカー

今年は主人の仕事が忙しく京都の紅葉狩りには行けませんでした。紅葉
この週末にかけての計画もあったのですが、息子の帰宅もあり代わりに今日新宿御苑の銀杏散歩&宇宙戦艦ヤマト(映画鑑賞)ということにしてみました。
音譜

$ミントな暮らし

でも、残念ながら新宿御苑は月曜日が休園日のようで今日は入り口のいちょうの紅葉(黄葉)を見るだけになりました。汗

ガイドブック片手の海外からの旅行客やデパ地下のお弁当を持った方もたくさんで皆さん次々に引き返していました。
ペコリ

午後からはヤマト実写版に~。宇宙戦艦ヤマト
娘の試写会から1ヶ月ちょっと遅れて主人と一緒にやっと発進することができました。♥akn♥
今日は月曜日というのにお客さんも多く、男女比がヤマトの乗組員と同じような感じでした。叫び
(中にはお仕事中?って感じのビジネスマンまで。)

帰宅後、娘に心に残ったシーンを聞かれ、森雪が開けたスナックの袋からひとつだけスナックが遠くに転がったところ~!と答えておきました。*ププッ
(まだ始まったばかりですから詳しくはNGですけどとっても面白かったです。)
合格

$ミントな暮らし

またブログへのお便りの話に戻ってしまいますけど、”ご主人を最近見かけていませんけど・・・”というお便りも結構あってびっくりです。叫び

(実は過去の記事でも主人が登場するとお便りがとっても多く読者のほとんどが女性だから面白いのかしら~?と思ってました。)
↑と、いうことで今日の主人です。
銀杏散歩ということで今朝ちょっといちょう風の黄色っぽい上着を着て2階から下りて来ました。ichou☆☆
でも帰宅後は、娘から”パパ、森雪のような格好だね!”と言われていました。
そう言えばちょっと銀杏の落ち葉色で、戦艦ヤマトの補助席に座れそうな?コーデの主人でした~。
*ププッ

$ミントな暮らし

御苑は残念でしたけど、新宿の街のイチョウ並木もとってもきれいでした~。銀杏の葉

$ミントな暮らし ←これもお返事的な画像~!
こういう使い方もいいかなぁ~と思って先日早速やってみたんですよ。
rabbit*

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ