北欧食器のテーブルコーディネート*テーブルウェアフェスティバルより*
東京ドームで開催中のテーブルウェアフェスティバル2011
多くの方が記事にされているので更新していなかったのですが北欧食器やお雛様の食器など画像があればということでちょっとだけ更新してみます♪

アラビア

パラティッシに黄色のマリボウルやティーマを合わせたテーブルコーディネートでした。
イッタラとマリメッコのコラボ商品で有名なマリボウルはカラーバリエーションも多く、カラーによってお値段も違うので私はずっと選べずに終わってしまいそうです。

ロールストランドは真っ赤なクロスでコーディネートされていました。

このディスプレイを見た後で私の大切なロールストランドをお手入れしたのが2つ前の記事です。

イッタラ
イッタラのコーディネートがピンクというのはとっても新鮮でした。


昨夏私も買ったカステヘルミもありました。
ピンクのマリボウルとモエ・エ・シャンドンのピンクがとっても合っていました。

アラビアのブルー×イエローの色合い、とっても素敵でしたけどうちでもちょうど咲き始めています~!
最後までありがとうございます。

多くの方が記事にされているので更新していなかったのですが北欧食器やお雛様の食器など画像があればということでちょっとだけ更新してみます♪

アラビア


パラティッシに黄色のマリボウルやティーマを合わせたテーブルコーディネートでした。
イッタラとマリメッコのコラボ商品で有名なマリボウルはカラーバリエーションも多く、カラーによってお値段も違うので私はずっと選べずに終わってしまいそうです。


ロールストランドは真っ赤なクロスでコーディネートされていました。


このディスプレイを見た後で私の大切なロールストランドをお手入れしたのが2つ前の記事です。

イッタラ

イッタラのコーディネートがピンクというのはとっても新鮮でした。



昨夏私も買ったカステヘルミもありました。
ピンクのマリボウルとモエ・エ・シャンドンのピンクがとっても合っていました。


アラビアのブルー×イエローの色合い、とっても素敵でしたけどうちでもちょうど咲き始めています~!



