2009*私の手帳と文房具♪ | ミントな暮らし

2009*私の手帳と文房具♪

今日から新学期が始まりました。学校
とても寒い朝で、久しぶりの超早起きはとっても大変でした。叫び
朝のしっぽフリフリお散歩の時には凍り付いて、ミントと氷の彫刻になってしまいそうでした。雪だるま(英ver)
夕方のお散歩では上空で風がうなっていました。台風

ミントな暮らし
新学期には、いろんな予定も多く、手帳の活躍も始まります。クラッカー
そして、私は3冊も手帳を使っています。ウンウン

ミントな暮らし ミントな暮らし

中央のピンクの手帳は、バッグにも入れる持ち歩き用。バッグ
中が淡い水色の用紙です。ハート
表紙の革の色はすごく迷ったのですが、今年はピンクにしてみました。
イギリスのレザースミスのもので、とっても軽量です。合格

ミントな暮らし

こちらが一番出番の多い手帳です。音譜
オフホワイトのビニールカバーで金色の文字が入っています。
カバーの内側には、もう宅急便の伝票の予備などがセットされています。ウンウン

ミントな暮らし

最初の部分に月間のダイアリーがちょっとだけあり、後は普通のノートのようになっています。ラブラブ

ミントな暮らし

最初に使ったのはクリスマスのプレゼントのメモでした。プレゼント
お店の電話番号や、美味しかったもの、イベントなど何でも書いてしまいます。ウンウン

ミントな暮らし ミントな暮らし

一番右はスタバのダイアリーです。スタバ
こちらは、大切なことだけ書いて行きます。
日記は続かないのですが、このくらいなら大丈夫です。アハハ

ミントな暮らし

そして、一番出番の多いノートと、電子手帳と、以前紹介したリバティープリントのペンケースが私の大切な3大必需品です。(紹介記事→

ミントな暮らし

ペンケースの中身は、前とほとんど一緒です。ハート
でも、ボールペンと、電子手帳が今年になってちょっとだけきらめきを増しましたキラキラ

ミントな暮らし

ボールペンの上のところにひとつ....キラキラ

ミントな暮らし

EX-wordのoとdの穴のところが輝いています。キラキラキラキラ

ミントな暮らし

実は、年越しに飲んだMOET のシャンパンのボトルのスワロフスキーがシールタイプだと知って、ちょっとだけ記念に残してみたんです。ラブラブ

私の携帯電話もムーミン携帯→→ムーミン*スワロ携帯になり、3粒ほどきらきらしています。アハハ

おまけ
ミントな暮らし ミントな暮らし

そして、私は毎年のカレンダーを、前の年にもらったプレゼントのラッピングのリボンで吊しているのですが、今年はジアン(Gien)のピンクのリボンがその任務を引き受けてくれました。ribbon

今日は、久しぶりにコメント欄を開いてみました。オープン
閉じていた間にも、メッセージやカードなどたくさんありがとうございました。ラブラブ
もうしばらくバタバタしていますので、コメント欄を開いたり閉じたりになってしまいそうです。あせる

というのは、

うちにも、このポチ袋でお年玉をもらった子がいるからなんです。ミッキー
(ポチ袋の記事を読まれた方にはおわかりでしょう........)
ミントな暮らし

 最後まで読んで下さってありがとうございます。
  


       snow scene* snow scene* snow scene* 

     
     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ