丑年に可愛い牛グッズ♪
年が明けて1週間が過ぎました。
お正月に使った漆器もよく洗いきれいに拭き、箱にしまいました。
気が付くと、牛グッズがちょっと増えていました。

クリスマスプレゼントにもらった吉野杉の蒔絵割り箸
5色の牛が描かれている会津塗りのようです。

すご~く前からひとつだけ持っている牛のバターナイフ
もちろん乳牛です。

モスキーノのノートは年賀状の住所録
もう最後まで使い切っています。
MINIからの年賀状にもモノトーンの牛がいました。

前にも出て来たことがありますけれど、娘のシルクスクリーンの牛柄Tシャツ
美術の時間に作りました。
普通のTシャツではなく、古着屋さんで探したTシャツにプリントしたようでした。

前に紹介したちいさなおせち料理と一緒にプレゼントしてもらった樹脂粘土の手作り獅子
横には、牛年の小さな破魔矢を飾っていました。

お正月のデパートの抽選では、ハズレで福之神神社の牛のマスコットをいただきました。

お雑煮に入れた絵馬のかまぼこ&...
ガレットデロワのフェーブの牛もありました
最後まで読んで下さってありがとうございます。



お正月に使った漆器もよく洗いきれいに拭き、箱にしまいました。

気が付くと、牛グッズがちょっと増えていました。



クリスマスプレゼントにもらった吉野杉の蒔絵割り箸

5色の牛が描かれている会津塗りのようです。


すご~く前からひとつだけ持っている牛のバターナイフ

もちろん乳牛です。



モスキーノのノートは年賀状の住所録

もう最後まで使い切っています。
MINIからの年賀状にもモノトーンの牛がいました。



前にも出て来たことがありますけれど、娘のシルクスクリーンの牛柄Tシャツ

美術の時間に作りました。

普通のTシャツではなく、古着屋さんで探したTシャツにプリントしたようでした。


前に紹介したちいさなおせち料理と一緒にプレゼントしてもらった樹脂粘土の手作り獅子
横には、牛年の小さな破魔矢を飾っていました。

お正月のデパートの抽選では、ハズレで福之神神社の牛のマスコットをいただきました。



お雑煮に入れた絵馬のかまぼこ&...
ガレットデロワのフェーブの牛もありました

最後まで読んで下さってありがとうございます。




