洋風松風焼きレシピ | ミントな暮らし

洋風松風焼きレシピ

ミントな暮らし  洋風松風焼きレシピ

 材料 鶏ひき肉 400g
    卵黄   1個分
    セロリ  小1本
    セミドライトマト(ドライトマト) 10こくらい
    ピンクペッパー トッピング用

    ※イタリアンパセリ 家にあったので入れました。

 作り方 フードプロセッサーでひき肉をよく混ぜる。
     みじん切りにしたセロリ、トマト、卵黄を入れる。
     塩・コショウしてよく混ぜる。
     オーブンペーパーを敷いた型に入れ、けしの実を表面にふる。
     ピンクペッパーを散らし、180度のオーブンで焼く。

 参考  うちのオーブンでは35分ほど焼きました。
     イタリアンパセリがたくさんあったので入れました。
     セミドライトマトに塩分がある時は塩はひかえめに。
     よく冷ますと切りやすくなります!

ミントな暮らし

簡単な材料で出来て、セロリとトマトが爽やかです。
マイクロトマトを付け合わせにすると、ピンクペッパーとの大小のドットが可愛い盛り付けに!
ワインにも合い、おもてなしにもオススメです。

     
ミントな暮らし

セミドライ チェリートマトのオイル漬け(中央)
油分もあり、しっとりと仕上がったようでした。
けしの実は、袋入りのものがお得です。


   最後まで読んで下さってありがとうございます。
  


       羽子板  羽子板  羽子板       

     
     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
     にほんブログ村 料理ブログへ