家族みんなが気になってしまった食べ物♪
門司港レトロは、バナナの叩き売り
の発祥の地があることでも知られています!
バナナの叩き売りは、明治末に熟れ過ぎたバナナを荷揚げの門司港で売りさばいたことに始まるようです!

門司港駅のすぐ近くのバナナの叩き売り
発祥の地

発祥の地
のすぐ隣にある気になる看板

海辺に立つバナナマンの像


そして、門司港の周りのあちらこちらのお店の前には、焼きカレーの旗が風に揺れているのです~!
中には、バナナ焼きカレーというものもあったり......。
母が夕食を作ってくれているので、珍しい”焼きカレー”
が気になりながらも 門司港を後にしました!
”焼きカレー”を我慢して買ったご当地キティ 門司港のバナナキティの根付け

でも、帰りの空港で箱入り”焼きカレー”を無事ゲットしました。
実家からの宅急便
が届いたら食べてみることにします!
バナナつながりです!
実家に持って行った東京みやげの中にもバナナなものが.....

東京ばな奈ハート バナナのコンフィチュールをタルト生地で包んだ焼き菓子
8個入りなのでパッケージのトランプカードがハートの8!
長女が気に入った、お土産でした。


バナナの叩き売りは、明治末に熟れ過ぎたバナナを荷揚げの門司港で売りさばいたことに始まるようです!

門司港駅のすぐ近くのバナナの叩き売り


発祥の地


海辺に立つバナナマンの像



そして、門司港の周りのあちらこちらのお店の前には、焼きカレーの旗が風に揺れているのです~!
中には、バナナ焼きカレーというものもあったり......。
母が夕食を作ってくれているので、珍しい”焼きカレー”

”焼きカレー”を我慢して買ったご当地キティ 門司港のバナナキティの根付け

でも、帰りの空港で箱入り”焼きカレー”を無事ゲットしました。
実家からの宅急便



実家に持って行った東京みやげの中にもバナナなものが.....

東京ばな奈ハート バナナのコンフィチュールをタルト生地で包んだ焼き菓子
8個入りなのでパッケージのトランプカードがハートの8!
長女が気に入った、お土産でした。

