卒業式の服装
今年も周りには卒業式
を控えた友達が多いようです。
卒業式のスーツをどういうのにしようか迷っているようです。
私の方が卒業式に出た回数が多いのでよく聞かれます!
どんな色のスーツが多かった?と。
長男の時も長女の時も卒業式は黒のスーツが多かったようです。
式だけの時も、式+謝恩会の時も。
友人のお子さんの学校でも同じようでした。
私の友人は......。
卒業式は和服で入学式はスーツという人もあり...。
大好きなエポカの中から選ぶという人もあり.....。
どんなに浮いても大好きなパステルを着るという人もあり....。
私は最近の卒業式ではとってもシンプルなFOXYの黒のスーツと、KOJI WATANABEの黒のスーツを着ました。
FOXYのスーツはちょっとだけカシミヤ混の光沢のある薄手のウールのスーツで、今でも
のスーツです。スーツの質感とそっくりのコサージュを見つけてスーツの上から付けました。
ちょっと大粒のシャンパンゴールドっぽいパールのネックレスも欲しかったのですが、母からもらったパールのネックレスを合わせてみたら上品な感じが気に入ってそちらで参列しました。
その時使った黒のストッキングがゴールドとシルバーの小さなドットが重なっていて、アクセサリーやバッグの金具も選ばず気に入っていたのですがもう見かけなくなってしまいました。
*黒のストッキングは透け感などもいろいろなので早めにお気に入りを購入しておくのがオススメです。
*薄手のスーツの場合は丈のバランスのいいコートも準備しておくと安心です。
*学校ではハンガーを使用できないから、くるくるっと丸めても皺にならないコートが安心。
*卒業式ではアルバムなどの配布物も多いのでサブバッグも....。
*私は、定番中の定番、悪天候にも大荷物にも
のハロッズのバッグに卒業アルバムや紅白饅頭を入れて持ち帰りました。
*控えめなマニキュア
や涙
対応のマスカラ、ビデオやデジカメの充電も.....!
主役は卒業生ですが、母親もちょっとおしゃれ
したい節目の行事だと思っています。
長女の卒業式
では、初めての皆勤賞をもらい、サポート役の母親にも賞状が!
サプライズ&久しぶりの賞状
をいただきました!


ハンカチも式の日は白い刺繍入りの物を使っています。

卒業式のスーツをどういうのにしようか迷っているようです。
私の方が卒業式に出た回数が多いのでよく聞かれます!
どんな色のスーツが多かった?と。
長男の時も長女の時も卒業式は黒のスーツが多かったようです。
式だけの時も、式+謝恩会の時も。
友人のお子さんの学校でも同じようでした。
私の友人は......。
卒業式は和服で入学式はスーツという人もあり...。
大好きなエポカの中から選ぶという人もあり.....。
どんなに浮いても大好きなパステルを着るという人もあり....。
私は最近の卒業式ではとってもシンプルなFOXYの黒のスーツと、KOJI WATANABEの黒のスーツを着ました。
FOXYのスーツはちょっとだけカシミヤ混の光沢のある薄手のウールのスーツで、今でも

ちょっと大粒のシャンパンゴールドっぽいパールのネックレスも欲しかったのですが、母からもらったパールのネックレスを合わせてみたら上品な感じが気に入ってそちらで参列しました。






その時使った黒のストッキングがゴールドとシルバーの小さなドットが重なっていて、アクセサリーやバッグの金具も選ばず気に入っていたのですがもう見かけなくなってしまいました。
*黒のストッキングは透け感などもいろいろなので早めにお気に入りを購入しておくのがオススメです。
*薄手のスーツの場合は丈のバランスのいいコートも準備しておくと安心です。
*学校ではハンガーを使用できないから、くるくるっと丸めても皺にならないコートが安心。
*卒業式ではアルバムなどの配布物も多いのでサブバッグも....。
*私は、定番中の定番、悪天候にも大荷物にも

*控えめなマニキュア


主役は卒業生ですが、母親もちょっとおしゃれ

長女の卒業式

サプライズ&久しぶりの賞状



ハンカチも式の日は白い刺繍入りの物を使っています。