いちごグッズいろいろ!
昨日は美容院の帰りにちょっとだけデパートに寄りました。
お正月気分が抜けきった後は、バレンタインデー
とお雛様
一色(二色なのかも?)でした。
今年は、リヤドロからもお雛様
が発売されていました。リヤドロ独特の落ち着いた色合いでそんなに小さなものではありませんでしたから、素敵
に飾るのにはそれなりのスペースが....って思ってしまいました。
地階にはバレンタインデーのチョコレート
やいちご
のスイーツがいっぱいでした。
我が家ではバレンタインやひな祭りの準備はまだ...なのでうちにある

を集めてみました。
キャスキッドソンやウエッジウッドのストロベリー柄
はあまにもポピュラーなのでうちにあるお気に入りなどを......

長女お気に入りのいちごの香りのシャンプーとリンス! お風呂上がりにはとっても甘い香りをさせています!(私はもっとしっとり感があるものでないと駄目みたいです!)

ヘレンドのハーブティーカップ
蓋のつまみがいちごになっています。

友達からいただいたルピシアのルバーブと
のフレバリーティー! 甘ーい香りなのでストレートで飲んでいます。ケーキがなくても
です。

いちご柄
のワックスペーパー!ドーナツ
の絵が箱に印刷されています。家で焼いたマフィン
をお弁当と一緒に持っていく時に使ってみようかなと思っています。ちょっとしたラッピング
にも使えそうで初めからカットされているところがビリビリ
にならず気に入っています。50枚入りで1枚10円くらいです!

2階のお手洗いの壁紙です。お手洗いの
に真っ白を選ぶ人はすごく少ないらしいのですが、2階は真っ白の
にして、ローラアシュレイのブルー系のいちごの壁紙にしてみました。引っ越してきたころは、この壁紙と同じ柄のパジャマも持っていて、カメレオン
状態になっていたこともあります。
(随分前のことですけど....。)

左から いちご柄のふきんと紙ナプキンです。消耗品ですけど毎年買っているような気がします。


アンジェターブルのいちごのパンです。よくあるチョコストライプのいちご版です。柔らかくって甘さ控えめなので朝食にも
です!
写真はないけれど、もうちょっと先に出てくるいちご
の鉢植えもとっても気に入っています。
フルーツ売り場では枝付きのいちご
のパックも可愛くってついつい買ってしまいます。
いちご
のものを探していたらエンドレスになりそうなのでこの辺で....。

お正月気分が抜けきった後は、バレンタインデー


今年は、リヤドロからもお雛様


地階にはバレンタインデーのチョコレート


我が家ではバレンタインやひな祭りの準備はまだ...なのでうちにある



キャスキッドソンやウエッジウッドのストロベリー柄



長女お気に入りのいちごの香りのシャンプーとリンス! お風呂上がりにはとっても甘い香りをさせています!(私はもっとしっとり感があるものでないと駄目みたいです!)

ヘレンドのハーブティーカップ


友達からいただいたルピシアのルバーブと



いちご柄







2階のお手洗いの壁紙です。お手洗いの





左から いちご柄のふきんと紙ナプキンです。消耗品ですけど毎年買っているような気がします。


アンジェターブルのいちごのパンです。よくあるチョコストライプのいちご版です。柔らかくって甘さ控えめなので朝食にも

写真はないけれど、もうちょっと先に出てくるいちご

フルーツ売り場では枝付きのいちご

いちご


