Pumpkin Carving 第3弾!



新しいカボチャをくり抜くのも、結構な労力がいるので、

タイガーウッズの横に彫ってみました。



【カーミット=Kermit the Frog】 です。

セサミストリートとマペットショーに登場するカエルちゃん。

最近はテレビで見かけないので、懐かしい。

セサミストリートと言えば、以前にエルモを制作済み⇒・ (2013年11月05日のブログ)





” Sponge Bob ”と並べてみました。


タイガーウッズは完成から三日目で顔から水分が抜けてしまいましたが、

スポンジ・ボブは同じ三日目なのに、まだ健在。

やっぱり海綿らしく、保湿力抜群です。


Kermit the Frog & Sponge Bob 2019


秋の天気は変わりやすいですね。

カーミットが完成したら、突然雨が降って来ましたよ。

カエルちゃんは、やっぱり雨がお好きなのかも!?











Pumpkin Carving 2019 第二弾!



ちょっと変わったものを彫ってみました。

アメリカのアニメキャラクター“Sponge Bob”です。


私は全くこのアニメを見たことがないのですが、現在、NHK Eテレで放送中。

このキャラクターを初めて目にしたとき、チーズの塊か!?って思ってしまいました。

でも実は、黄色いボディーの海綿(スポンジ)なんですね。そう言えばコスメの海綿そのもの。

スポンジ・ボブの家はパイナップル。パイナップルが大好きな私と、意外な共通点!


このアニメの監督は、日本生まれの【トム・ヤスミ】さんという方だそうです。


勢い余って目の部分が外れてしまったけれど、何とか写真撮影に成功。




初めに作ったタイガーウッズと一緒に並べてみました。

二日目のタイガー。まだ輪郭は大丈夫そう。




カボチャを彫るときは、作業がしやすいように腕まくりをしています。

出来上がった達成感で寒さなんて感じない!と言いたいところですが、

結構両腕が冷えていてビックリ。


初雪の便りが届く前に、残りのカボチャも仕上げなくちゃ。






Happy Halloween 2019



今年もPumpkin Carving の季節がやって来ました!

また沢山のカボチャを頂きました。ありがとうございます!


私自身はゴルフをしませんが、ゴルフを見るのは好きです。

先日、日本初となる PGA ゴルフトーナメント【ZOZO CHAMPIONSHIP 】.が開催されました。


優勝したのは、“タイガーウッズ”選手です。82勝目。素晴らしい!

今まで怪我や色々なことがあっても、復活されたのは凄いです。

松山英樹選手も2位と大健闘。もしも同じ組で回っていたら、もっと白熱したシーンが

見られたことでしょう。次回のお楽しみです。


奇跡の復活 タイガーウッズ選手


人物の顔を彫るのは凄く難しくて、完成まで3時間以上もかかりました。

光っている箇所は、すべてくり抜いています。慎重に進めました。

なんちゃってタイガーですが、結構上手く出来た方だと自画自賛。


タイガーウッズ選手のように

何事も諦めない心を持ち続ければ、

私にもいつか良いチャンスが巡ってくるかもしれない・・・。

という気持ちを込めて作りました。


おめてとう~タイガーウッズ選手!!