8月4日に行われた千歳基地航空祭の前日、
ブルーインパルスの予行演習を見に行って参りました。
北海道も連日の猛暑続きで、身体もかなりお疲れモード。
エアコンなしの生活はまさに地獄。立秋を過ぎて、少しだけ気温が落ち着いて来たので、
ようやくブログを書くことにしました。
今年は機体の重要なメンテなどの関係で、2機のみの参加。
それでもブルーを見れば、元気をもらえてハッピーな気分になります。
千歳に飛んで来てくれるだけで、嬉しいです。
かっこいいですよねぇ〜、このお姿。いつも感動します!
2機の展示飛行は、意外と距離があるものが多く、
こんなショットになっております〜(かなりのいい訳ですが・・・)。
高価なカメラを構えた航空ファンの動きを見ながら、真似してみましたが・・・。
いつもの見学場所、JR南千歳駅前の駐車場に行く前に、
ちょっと新千歳空港へ寄り道。この【Flyers】というお店で、今年のガイドブックを購入。
必ず500mlのお水をプレゼントしてくれるのは、ありがたいです。
造花の紫陽花?をたくさん集めて球体の生け花オブジェ。見た目涼し気〜。
そうそう、いつもガンガン冷房が効いているJR南千歳の待合室。
この日は冷房故障中。サウナみたいで悲惨でした。
背面飛行とか、目もシャッターも追いついて行けず状態でしたが、
40分位の予行演習は、暑さも吹き飛ばしてくれました。
2機なので演目は少なかったけれど、今年もブルーに会えてよかったです。
大空にハートも描いてくれました。
まだ私の余力がかろうじて残っていたので、新千歳空港に戻って、デザートタイム。
【ジャージーブラウン】という十勝のお店のキャラメルソフトを注文。
濃厚なお味で、火照った身体が一気に吸収してしまいました。
JRの【1日散歩きっぷ】(大人2260円、小人1130円)を利用すれば、
乗り降り自由なので便利でした。ただし有効期限は当日限り。
夏は暑いのが当たり前ですが、近年は全国的に異常の暑さで暑すぎです。
北海道だけは昔の涼しさが戻って来てほしいなぁ〜と思う今日この頃・・・。
扇風機を何台も使って、暑さに抵抗しています。
熱闘甲子園の高校野球を応援しては、
球児たちの頑張りに頭が下がる思いです。観客の皆様の体力にも脱帽です。
いやいや、脱帽せずに、帽子かぶって、暑いから・・・。
何だか暑さのせいで文章が支離滅裂になってしまいましたが、
来年はブルー6機が揃っての展示飛行に期待です。
今年も素敵な飛行、ありがとうございました!