現在開催中のさっぽろライラックまつり。
花も喜ぶ好天続きの札幌です。
大通会場 5/15(木)~5/26(日)
川下会場 6/1(土)~6/2(日)
周辺では、とても甘い香りが漂っています。
ライラックの花はアップして撮影すると大変きれいですが、木の全体像としては個体差あり。
大通公園のライラックは、大きな木の影に隠れてまだ8分咲き程度のものもありますが、
このまま晴天が続けば、一気に満開になりそう。この日はとにかく風が強かったです。
ライラックまつり会場には、ワインやラーメンなどのグルメブースがあって、
凄い人でごった返していました。においとモクモクの煙を避けて道路側を通行。
せっかく美しい花が咲いているのに、“花より団子”派のなんと多いことか。
でも私はお花の鑑賞をメインに大通公園を散策です。
ライラックとテレビ塔を同じフレーム内に収めるのは、意外と難しいです。
適した場所探しが必要で、簡単に上手く撮影出来ません。
このライラックの花びら。
まるでヒヤシンスのようで、ちょっと変わった形でした。
このアングル、上手くいったかな?
気候も良くなり、大勢の人が大通公園に集まってくる毎日。
西日は初夏を思わせるほど背中で強く感じましたが、
噴水の水しぶきはどこか涼しげで、心地よかったです。
街中に花や緑が溢れるいい季節になりました。