面白いお菓子を見つけました。


日本橋屋長兵衛 】の “天下鯛へい”というお菓子。

札幌三越で販売しているというので、ちょっと試しに購入してみました。





鯛なのに、しっぽがない!




体調はわずかに5センチほどです。可愛い〜。

広告ではそのサイズが分からず、手のひら位かな?と思っていたので意外でした。

ネットの画像ならもっと大きく見えていたので、1個でお腹いっぱいになる!と大きな勘違い。


単品購入では、1個が184円(税込み)。

私は箱に入っている6個入り1210円を自宅用に購入したのですが、

よくよく計算してみたら、単品で購入した方が安かったですね。お箱代分が・・・。




こんなに小さいのに、重さ42グラム、1個123キロカロリーもあります。




皮の内側は、色鮮やかな緑色。枝豆ずんだの餡も緑がかっています。

甘さ控えめのあんですが、塩味もかなり後味として残る不思議な仕上がり。

皮はもちもちの食感で食べやすい。甘いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。

個人的には、塩味をもっと控えた方が、好みの味に近くなるかな?




オーソドックスな普通の鯛焼きタイプもあるので、今度はそちらも購入して味比べしたいです。

お日持ちは10日間。サイズからいって、すぐに食べきれる量ですね。


鯛って、“おめでたい”イメージなので、ちょっとしたプレゼントに良いと思います。

今回は自宅用と、お誕生日を迎えるご年配の方へのお祝いに購入しました。