今年も小樽に豪華客船が寄港するシーズンとなりました。
乗船は夢のまた夢ですが、眺めるだけでも異国に行った気分になります。
【コスタ・ビクトリア】
イタリア船籍。
今にも雨が降りそうなお天気でしたが、JR小樽築港駅すぐそばの、勝納ふ頭に停泊。
この日はコルサコフからやってきて、夕方には秋田に向かった模様。
最近、本当にアジア系の乗客を多く見かけます。
お金はあっても、マナーは持ち合わせていないようでして・・・。
火気厳禁と書いてある場所に、平気でたばこのポイ捨て。ヒヤッとします。
今後もたくさんの豪華客船がやって来るようです。➡小樽港クルーズ客船寄港予定
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
遅咲きの八重桜。
もう、だいぶん咲いてきました。美しいですね。
濃いピンク色が、華やかな雰囲気を周りに運んできてくれます。
こちらは、頂いたブーケです。
ご実家がお花屋さんの方なので、頻繁にプレゼントして下さるんです。
サプライズでいただくと、すごく嬉しいです。いつもありがとうございます。
中心が淡いピンク色したバラ。優しいイメージがとっても素敵。
可愛いミニばらもあって、春らしい感じたっぷりのアレンジ。
センスの良さが光ります。
昼間の気温と、陽射しのおかげで、
ライラックのお花も咲き始めている場所があるようです。
お花を求めて、またお出かけしよう。