ほとんど毎朝、朝食にはパンを食べています。
だから冷蔵庫には ジャムが欠かせません。


でも最近、消費税の影響なのか、
値段据え置きで内容量が少なくなった商品が多いですよね。
大好きなゴマペーストなんか、175gから125gに減ってビックリ。

ネットスーパーでジャムを探していたら、
美味しそうな商品が見つかりました。


果実の恵み~【白桃とグァバとグレープフルーツ】

昨年の11月に発売となったフルーツスプレッド。
アヲハタとセブン&アイグループとの共同開発で生まれた商品です。
このご時世に珍しく、290gとたっぷりな内容量。
税込み価格429円。

セブンプレミアム 果実の恵み



注目すべきは果物の甘さだけで作られており、砂糖不使用。
白桃やグレープフルーツ単独でのジャムなら珍しくありませんが、
そこにグァバが加わると、一気にトロピカル。
大さじ1杯(約20g)24キロカロリー。

味のハーモニーが素晴らしく、すごく美味しいです。
特にグァバの存在がハワイ気分にさせてくれます。あぁ、波の音が聞こえる。(笑)
とてもさっぱり、さわやかなテイストなので、トーストはもちろん、ヨーグルトにも相性抜群。
上品なグァバの味がたまりません。

白桃とグァバとグレープフルーツ



調子に乗って、こちらの商品も購入。
パイナップルに惹かれて一口食べたら、なんとマンゴーたっぷりな味!
うーん、期待外れでしたが、味自体は美味しいです。
こちらの方がカロリー少し高めの、大さじ1杯あたり25キロカロリー。

マンゴーたっぷり


糖度が低いため、開栓後なるべく2週間以内に・・・と表記してありますが、
私は五日間で完食でした。すっかりグァバの味に魅せられ、早くも2瓶目に突入。

ジャムのようで、ジャムじゃない。
完熟のフルーツを食べているような感じ。

そのまま食べても十分美味しい、新感覚のフルーツスプレッドなのです。