IKEA神戸へ行ってきました。
札幌にもあったら、どんなにいいかと思うのですが、
こちらには大手のニトリ家具があるので、しばらく進出できないのかなぁ・・・と。
アシックススポーツミュージアムを見学した後に、
ポートライナーで次の駅へ・・・。と思ったら、なんと隣の駅なのに行けない!
ホームにいた女子高生に聞いたら、“行きませんよ”と、なんともそっけない返事。(失礼!)
中埠頭駅は両方向での運転ではないので、とても不便ですね。
逆方向行き(三宮方面)では遠回りになるため、仕方な無く徒歩でお店へ。
こちらを購入しました。
とっても軽いので、掛布団用として買ったものです。
春~夏用、秋から冬、そしてオールシーズンの3種類のうち、
オーシーズン以外の2つを購入。GRUSBLAND のこれ☆ とこちら☆彡 です。
どれにしようかとあれこれ選んでいた時、
通りがかった人が、“これ、一度開けたら絶対に元通り袋へ・・・なんて無理だよね”と。
そうですよね。よくこんなに圧縮して入れてあるものです。破れたら大変。
以前、どうしてもIKEAの商品が欲しくて、ネットで見つけた代行サービスを利用したことがあります。
その時の購入方法が、“手ぶらdeボックス ”サービス。自分でパッキングして送る!という
とても便利なサービスです。送り先が札幌でもボックスに入れば大丈夫なのは嬉しい。
少々汗だくになりながら、パッキングして自宅へ送りました。
IKEA神戸の店員さんは、皆さんとても親切で感じよく、もしボックスに入らなければ
その場で返品可能ですよ~と教えて下さり、安心してお買い物できました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
これはIKEA神戸で買ったものではありませんが、
ちょっとオシャレな神戸に似合う、キューピーさん。帰りに伊丹空港で買いました。
この日は朝から、京都・八幡市の飛行神社、神戸へ戻ってきてお土産を選び、
そして、アシックススポーツミュージアム、IKEA神戸と過密スケジュール。
夜には神戸ルミナリエへ・・・。歩数計はすでに二万歩近くまでカウント。
降りる駅を間違えるほど疲れましたが、充実した1日でした。