芸術の秋にふさわしく、

“藤城清治の世界展”に行ってきました。


夏に行われた24時間テレビ、愛は地球を救う~で製作された

素晴らしい作品が目の前で拝見できるので、それも楽しみにして行きました。


光と影のファンタジー~♪




場所は札幌の中心街からちょっと遠い、札幌芸術の森美術館

周辺の紅葉はすでに終わっていましたが、数本のもみじはまだ綺麗でした。


もみじが残る 札幌芸術の森美術館




山に囲まれた静かな美術館です。小鳥のさえずりとか、自然あふれる場所。

今回の展覧会に先駆けて、札幌の大丸デパートでは、ちょとしたミニ展覧会&即売会が

ありました。そちらにも足を運びましたが、藤城先生の人気は凄いです。



初めて目の前で見る影絵の素晴らしさ!

もう感動、感動の連続で、藤城清治さんの世界に引き込まれました。

その魅力に取りつかれたファンは大勢いらっしゃると思います。


作品の説明もじっくり読んで、ファンタジーの世界にどっぷりと浸ること2時間。

本当に心がピュアになりました。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


紅葉が終わった周辺の風景




今年90歳を迎え、卒寿のお祝いをされて、

ますますエネルギッシュに活動を続けられる藤城先生のパワーは凄い。

札幌時計台の木に、こびとがいる作品も可愛いかったですし、

藻岩山から望む札幌の夜景も美しかった。


お土産にはポストカードと、ピンバッチ。

作品集を買おうかと迷いましたが、影絵は光に照らされた作品を見るのが一番。

心の中にあの美しい作品の数々を焼き付けてきました。


記念に・・・


藤城先生の作品は日本全国、いろいろな場所で人々に癒しと元気を与えています。

北海道にもあるんですよ~。紋別の“ちゃちゃワールド ”内の影絵美術館。

そちらの作品も今回の展覧会に1点出張展示されていました。

札幌からかなり遠い場所ですが、いつか行ってみたくなりました。


本州にお住まいなら・・・那須高原にある 藤城清治美術館

藤城清治先生の公式HPはこちらです⇒ ☆(藤城清治 影絵の世界)


こんなにも温かくて幸せな気持ちにさせて頂けたことに感謝です。


藤城清治の世界展は来年1月18日まで開催中。