札幌中心部にある、中島公園。
緑が美しい公園です。
新緑の季節に、どこを見ても葉っぱの緑ばかり。
でもたまにこういったお花も見かけます。(名前はわかりません)
穏やかな水辺で、優雅に泳ぐカモたち。
池の中にはいろいろな魚が泳いでいました。
どれだけの生物が存在するのかわかりませんが・・・。
というわけで、菖蒲池の生態調査が始まっています。
名もない?魚とか、亀とか・・・。
ボートを借りて池の中をゆらゆら~しているカップルも数名いました。
水中を覗き込み、バランス崩して池ポチャ?にならないようご注意!
豊平館は今も改修工事中。
最近気になっていることをお話します。
先週くらいから、近隣住民が何処かでクレゾールをまいているんです。
理由はわかりませんが、もう、それは凄い匂いで窓を開けているのが辛いくらい。
吐き気がするので、暑くても窓を閉めざる終えません。
その臭いが収まったら、今度は強烈な芳香剤らしき私の苦手なユリ系の匂い。
香りは好き嫌いがはっきりするものなので、正直この匂いは耐えられない。
外にいても室内にいても風に誘われて流れています。
そういえばあのおばさま、ここ数年見かけなくなりました。
カラスの数も異常に増えているので、もしやご自宅で白骨化!?\(゜□゜)/
2014 真夏のミステリー・・・。
考えただけでもゾッとして、暑い地方の方、寒くなったでしょ?
今日はエアコンオフで大丈夫ですね。
一日も早く、この臭いから解放されますように・・・