今年で56回目を迎えた、さっぽろライラックまつり。


開催初日の5月16日はリラ冷えの雨でしたが、週明けにお天気回復。

用事の途中にちょっとだけ立ち寄ってみました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


第56回さっぽろライラックまつり開催中~



開花しているライラックの木に近づいたら、とても甘い香りが漂っていました。

あのテント周辺には何軒ものお店があって、美味しそうなお料理をワンコインで提供しています。

時間があったら良かったのですが・・・。けっこう並んでいたので残念。

お料理と一緒にワインも楽しめますよ~。


ワインと美味しいお料理が楽しめます



大通公園にはたくさんのライラックが咲いています。約400本もあるとか。

このライラック、パープル色の花びらが美しいですね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

上品なパープル色が美しい~


白いライラックもあるのですが、今回はそこまでたどり着けず。

ピンク系のものが多く目につきました。


満開のライラック



外で過ごすのも気持ちがいい季節となりました。

公園のベンチでお弁当を広げたり、芝生に寝転んだり・・・。


第56回さっぽろライラックまつりは5/25まで



花壇のお花もきれいに整えられていました。(ガーデニング リラの会)


ガーデニング リラの会




このチューリップ、イヌエンドという名前らしいです。

白と鮮やかなピンクの2色使いがとても可愛らしい。


チューリップ イヌエンド



澄んだ空と空気に、ライラックの甘い香りに包まれた大通公園。

第56回さっぽろライラックまつり (大通会場)は5月25日まで。

5月31日からは、川下会場でも開催されます。