冷凍食品は何かと便利なので結構ストックしています。

今は自然解凍で美味しいフライとかがあるので、

めったに自分では揚げません。



ぎょれん の “さけ香味焼き”。


少量の油でフライパン調理出来るので、ちょっと作ってみました。


少量の油でできます!


心もち少し多めの油で焼きましたが、普通のフライに完成。

実はこの商品、母が先に食べていて味があまり・・・というので、仕方なく(笑)

残りの1袋を私が作ったのです.。で、恐る恐る食べてみたら・・・?


予想外に?美味しいフライです



これが予想以上に美味しかったんですよ~。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

乾燥ねぎ、玉ねぎ、人参、私の苦手なガーリックまで入っていましたが、

鮭の味とその他の調味料(お味噌など)がとてもマッチしていて、私の味覚には合いました。

お魚はしっとり柔らか、衣はサクッ!


スティック状のフライが5切れ。

ちょうどいいサイズでしたので、夕食に3切れ。

ごちそうさまでした。