雪解けの空き地で見つけた、ふきのとう。


公園などでは、まだ雪が残っている場所もあるのですが、

ようやく春がやって来たと思わせる光景です。


顔を出したふきのとう




西宮の知人から美味しい春の贈り物。

高知・田ノ浦の釜揚げしらす。冷凍してある1袋500gのものが

5袋も入っていました。ご実家の高知から産地直送して頂きました。

ありがとうございます!嬉しい~。


1袋500gが5袋も!



高知といえば、清流で有名な四万十川がありますよね。


この箱の中に美味しいしらすが・・・



暖かいごはんの上にたっぷりのせて頂きました。

ご飯の量より多いかも?釜揚げしらす、大好き~。


あったかご飯にたっぷりのせて!



以前、駿河湾産の釜揚げしらすを何度か食べたことがありますが、もう少し大きめ。

高知産のこちらはこんなに小さくても、ちゃんと魚の身がふっくら柔らか。

塩分もほんのり程度でちょうどいい。どちらの産地も美味でございますよ~。


とっても美味しくて、三食続けて食べてしまいました。

まだ残してありますが、とりあえず、ここまでごちそう様でした。

明日またいただきます。