暖かな日差しとともに、本州から続々と届く桜の便り。
美しい日本の風景のみならず、海外からの桜のショットを見ても癒されます。
いいですよねえ~、あの可憐さと美しさが。
北海道も急速に雪解けが進んできました。
雪割りをしていたら、目の前に蝶が飛んで来てびっくり!
早く証拠写真を~って思いましたが、携帯も持っていなかったので、あぁ、残念。
ちょうちょ、実は苦手なんですが、オレンジ色系のものでした。
先日買っておいた桜あんを使って、食パンを焼いてみました。
生地に150gの桜あんを練りこみ、加えて桜のリキュール大さじ2、そして食紅で色付け。
適当なレシピでしたが、意外と美味しくできました。水分は生地の60%ほどで。
焼く前の生地はこんな感じでした。うっすらピンク色。
ここで何故だか波平さん登場!あの“ばかもーん!”の声がもう聞けないのは淋しい。
新しい声優さん、ちびまるこちゃんの永沢君と同じ?だから、どうもなんだか・・・。
というわけで、最近のサザエさんは字幕を表示させて音消しで視聴。(@_@)
桜色した食パンに、桜あんをのせれば、
桜あんぱんの出来上がり~。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
桜の香りも味も同時に楽しめる、
桜食パン、大成功~。