小樽へ初寄航の豪華客船~ “コスタ・ビクトリア” ( Costa Victoria )



“北海道周遊とサハリンクルーズ九日間”の目的地のひとつとして、

 2013年8月27日、初めて小樽にやって来ました。゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 この写真、雲の切れ間から青空が・・・という瞬間を狙って撮影したのです。

 実際目で見たよりもボディーの白色がきれいに撮れてます。(;^_^A



♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-イタリア豪華客船 コスタ・ビクトリア


 

 イタリア船籍。

 正確な数字かどうかわかりませんが、一応調べたところ、総重量75116トン

 全長252.9m、全幅32.3m。竣工1996年(改装2004年)、定員2394名。乗務員800名。

客室964室(240のプライベートバルコニー、20のスイートに4つのプライベートバルコニー)。

 5つのレストラン etc・・・


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-見た目の華やかさはいまひとつ

 



外側からは中の様子は見えませんでしたが、

丸い窓からこちらを見ている方を数名見かけました。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-丸い窓がかわいらしい外観



最近、豪華客船でちょっと船旅へ・・・という方が増えているようですね。

旅費の中にすべてのお食事が含まれて、その上エンターテイメントのショーも無料。

退屈させない工夫が随所に見られ、日本語スタッフの存在も大きいはず。


あそこが操舵室・・・?

こちらを双眼鏡で覗いているんじゃない?(確かに私はその瞬間を目撃しました!)


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-操舵室はあそこかな?



乗船したつもりになって、船旅気分をちょっとだけ味わい・・・


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-中を見てみたいなぁ・・・




帰りはお決まりコースで、

小樽・美園アイスの抹茶パフェを存分に味わってきました。

いつもこればかり注文するので、あの店員さんに顔覚えられているかも?


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-小樽・美園アイスの抹茶パフェ



実は途中下車してもう1軒、ジェラート屋さんに寄るつもりでしたが、

札幌に近づくにつれ、雨が降ってきたので予定キャンセル。( ̄ー ̄)

急に涼しくなったせいなのか、そのお店の前にはわずかに車一台のみでした。

私もまたの機会に・・・



次に小樽港へ寄港するお船は・・・?

“にっぽん丸”が数回やって来るようです。( 8月27,30, 9月2, 5, 8, 12 )