“第55回さっぽろライラックまつり”


冬の大雪と低温、そして日照不足の影響で、

ライラックの開花が遅れています。スケジュールは予定通りということで、

お天気もよかったので会場まで足を運んでみました。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-第55回さっぽろライラックまつり開催中

久しぶりの青空。

昨日5月24日の様子です。

暖かそうに見えても、気温は11度程度。まだ寒いという表現がぴったりの札幌。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-青空に映える新緑




大通公園内、ピンク色のお花がひときわ目立つ。

お花の名前に疎い私。これって、木蓮?でしょうか?今がちょうど見ごろの満開。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪



肝心なライラックはこんな状態。つぼみが出番を待っています。

週末のお天気によっては開花する木もでてきそう。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-ライラックの開花はこれからが本番


ちょうど遅咲きの八重桜が咲き始めたところ。

花びらが多いので、満開になると華やいだ景色が楽しめますね。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-鮮やかなピンクが印象的な八重桜が開花



大通公園では、可憐なカスミザクラが満開。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-可憐なカスミザクラが満開



花より団子の方には、あちらに見えるフードコートがおすすめ。

ちょうどおなかが空いていたので何か食べたかったのですが、すごい人の数。

テーブルも満席状態なので断念。大通公園7丁目会場ではワインガーデン開催中。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-恒例の食べ物ブースはあちらです



大通公園といえば・・・

ふわふさした芝生の上でくつろぐ光景が数多く見られますが・・・

今年はかなり荒れている様子。所々穴が開いた状態なので、場所によっては立ち入り禁止です。

回復するまでしばらくお待ち下さいませ~。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-はげ山状態の芝生にはしばらく入らないでね



これから見ごろを迎えるライラック。

満開になれば、風が甘い香りを運んでくれそうです。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-2013年さっぽろライラックまつり開催中

今年2013年のライラックまつり、

大通会場は26日の日曜日まで開催中。

そして白石区の川下会場は6月1日、2日の二日間開催予定です。