ミスタードーナツ がリニューアルしたというので、

該当商品を2つ買ってきました。


“ドーナツ屋としてのプライドをかけたリニューアル”!って自信満々なフレーズ。

どれだけ素晴らしい味に変化したのか・・・?


では早速試食タイム~


味の好みは人それぞれ。

あくまでも私の味覚を基準とした感想なので、あしからず。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-新ミスドのお味はいかに・・・


【チョコファッション】

生地のベースはオールドファッションなんだから、ここまで進化させてはだめでしょう!

っていうくらい変わってしまいましたねぇ。サクッとしているけれど、どこか脂っこい。


CMの映像でおよその見当はついていましたが、

小麦の量も減り、昔の小麦粉びっしり、沖縄のアンダギーを思わせるような

古き良き時代のドーナツ、あっさり消滅。もはや名前の“オールド”ではなくて、ニューファッション。


甘さも変に強くなって、本当に残念。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



【フレンチクルーラー】

まず、コーティングの素材が全く違う。

甘ったるいし、前のほうがずっと上品な仕上がりで好き。食べ物にはバランスが大事。

商品開発された方との味覚は全く違うので、リピートは無理。


ポンデリングとか、これからすべての商品が変わるなら、もうミスドは買わないと思う。


子供のころ、袋に“ダスキン”の文字を見て、お掃除とドーナツの関係って??って

いつも不思議に思っていましたが、今も運営会社はダスキンなんですね。


創業者が親族関係にあったミスタードーナツとダンキンドーナツ。

私はどちらかといえば、ダンキンドーナツの方が好きでしたが、

もう今ではお店も無くなって幻の味。


新ミスド・・・

いったい何処へ向かっているのでしょうか?