眼鏡が曇る典型的な例は、マスクをかけている時。
それと、気温差が生じた時・・・
目を紫外線から保護するために、よくサングラスをかけて外へ出ます。
今年は大雪のせいで,
雪かきをする時間も長くなっています。
除雪作業も徐々にヒートアップして、気がつけば目の前真っ暗状態。(((゜д゜;)))
レンズのくもり止めを買おうと眼鏡屋さんへ。
“FOG Killer”(くもり止めクロス)
以前眼鏡を購入した時、クリーニングで使用したスプレーがあわず、
目が痒くなったことがあります。一般的なくもり止めもやはりスプレータイプが主流。
最初はそれでも仕方ないと思っていたのですが、お店の方がいい商品を薦めてくれました。
この布、特殊加工されているので、拭くだけでいいんです。大きさは約13センチ四方。
試しにお店の方にサングラスをこの商品で拭いて頂いたところ・・・
軽く息を吹きかけたら少し曇ったのですが、すぐに元通りのきれいな状態に戻りました。
これなら安心して使えそうなので1枚購入してみました。(525円)
自宅で買ったばかりの新品であらためて検証。こういう布には表裏があるので、
“FOG Killer”と文字の入っている面で磨いたら、ほとんど曇ることが無くてなかなかいい感じ。
裏面よりもロゴ面で磨くほうが効果大だと思いました。(使用後の感想)
説明通りに80回くらい、毎日1回として約2ヶ月半くらい使用可能。
『PROSBEN』とは、
レンズクリーナーなど、眼鏡関連の商品を製造している香港にある会社のようです。
この商品、特に匂いもほとんど付いていないので、
スプレータイプ(800~1000円前後)のくもり止めが苦手の方にはお勧めですよ~。
使用頻度から計算しても、お値段的に言ってそんなに大差はないと思います。
これで視界良好~。
やりたくない除雪もばっちり!(笑)