まるで春の雪解けを思わせるような陽気で始まった2月。


今はまだ真冬のはずなのに、最高気温が5度近くまで上昇。

このような季節外れのお天気は、これから下り坂を意味するそうです。

そう喜んでもいられませんね。暖かいのは身体にはいいですけれど・・・。


来週の火曜日2月5日からは、さっぽろ雪まつりが開催されます。

このお天気のせいで、完成間近の大雪像制作には大変苦労されているにちがいありません。


私も雪像作りに挑戦!なーんて、こんなアイスの型に雪をギュッと押し込み、

ミニ雪だるまを大量生産!と意気込みましたが、水気を含んだ雪は思いのほか扱いにくく、

全く上手く出来ませんでした。┐( ̄ヘ ̄)┌


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-雪だるまを大量生産中~




先日買った本です。


“羊毛フェルトのちいさなマスコット”。

レディブティックシリーズ通巻3002号 (定価:本体648円+税)


編み物、手作りが大好きな母がやってみたいと言った羊毛フェルト。

ですが2日で飽きたようです(笑)。今はまた、フェアアイル調のセーターをせっせと編んでいます。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-羊毛フェルトのちいさなマスコット




表紙の羊さんたち、かわいいですねぇ。

中に載っている作品はどれもとても可愛くて、私のほうが作ってみたくなりました。

でも材料を適量引っ張るあの感じがどうも苦手でして・・・

裏表紙も実にキュート。



♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-裏表紙もキュートですよ~



姉がお土産に買ってきたケーキ。

冬だからなのでしょうか?こちらも白くて雪みたい。

全体にパウダーシュガーがかかったチーズケーキです。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-チーズケーキです



今月は各地で冬のイベントが開催されるので、

悪天候でなければ、寒いけれど出かけてみるつもりです。


白いものと寒さが苦手な私のデジカメと一緒に・・・