ホームベーカリーを使うようになって、
毎回、微妙に材料や分量を変更し、違ったレシピでパンを作っています。
焼き立てを食べられるのは嬉しいのですが、正直、最近飽きてきました。σ(^_^;)
お気に入りのパン屋さんにヒントを頂いたりしましたが・・・。
そんな時、姉が素敵な本を見つけてきてくれました!
別冊家庭画報
「エスプリ・ド・ビゴ」のホームベーカリーレシピ
出版:株式会社世界文化社(2011年11月1日発行)
定価:本体1800円+税
著者:藤森 二郎 氏
兵庫県芦屋市にある「ビゴの店」で、フィリップ・ビゴ氏に師事し、
現在ではのれん分けされて、4店舗のオーナーを務める“藤森二郎”さんのレシピ本です。
芦屋の「ビゴの店」のパンは、関西に住んでいたときに何度か食べていて、大好きなパン屋さん。
そこで修行されたパンのスペシャリスト直伝の本。
ホームベーカリーの宿命というか、どうしてもお店とは違う仕上がりに限界はあると思っていましたが、
HBでここまで作れるんだという、マンネリ化して飽きてきた私にはもってこいのレシピ本です。
全ページカラー。
写真がとても鮮明なので、生地の感じが分かりやすい。
パンのほか、ジャムのレシピもあってとても参考になります。
ただし、分量に配合比率(ベーカーズのパーセント)は掲載されていませんが、
1.5斤タイプの場合なら、すべて材料を1.5倍の量にするといいそうです。
これからこの本でじっくり勉強して、
美味しいパン目指して、また頑張りますよ~。