もうすぐ9月も終わろうとしています。


暑かった夏とも“さよなら”して、来月には雪の便りが届くかもしれません。(@_@)


そんな中、またやって来たものとは・・・?



これです!

何だかお分かりですか?

私のブログを頻繁にご覧くださっている方なら多分見覚えがあるかと・・・


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-フルーツ漬けの材料 再び・・・



そうです!“フルーツケーキ ”に使う“フルーツ漬け”を作る材料です。

先日ようやく使い切り終わり、しばらくお目にかかることはないでしょう、と思っていました。


それがどういうわけか、また復活!?

この間、送ってくださった方とお電話でお話して御礼を言ったばかり。美味しかったです・・・と。

当分届くことはない、と安心しきっていて(笑)油断していたら、届いちゃいました。

ありがとうございます。゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


“USくるみ”。

レーズンはどこの産地のものかは不明。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-USくるみ


“カリフォルニア スライスアーモンド”。

日付が違う2つの袋・・・。


食品購入の際、私はできるだけ棚の奥から商品を取ったりします。

スーパーの陳列では、断然奥の方が新しい日付けのことが多いのですが、

手前が新しくて、苦労し甲斐が無かった・・・ってこと、たまにあります。(^▽^;)


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-スライスアーモンド 賞味期限が大分ちがう・・・



味の決め手となる材料。“ドレンミックスピール”。

そしてスパイス類・・・。今回もちゃんと計量したものが一緒に入っていました。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-味の決め手にかかせないもの



ケーキの下に敷く、“レースペーパー”。きれいですよね。

出来れば、この上に来るであろう“ケーキ”があればもっとよかったです。


♪ ちょっぴりマシュマロ気分 ♪-レースペーパー


催促したわけでもなく、(本当ですよ~)

こうしてまたフルーツ漬けの材料とこんなにも早くご対面~となりましたので、

仕方ない!諦めて(笑)また挑戦しますよ~。ラム酒とお砂糖は後日買ってきます。



ちょっと今、たいして忙しくもない人生をある事でわざと忙しくしていまして、(*´Д`)=з

あまりブログを書けません。来月の初め頃までは・・・。


毎日、あるいは一日に何度も更新!されているブロガーさん、

凄い!って思います。私なんて1つの記事で軽く1時間は越えてしまいますから。

真似出来ないことはきっぱりと諦めて、これからもマイペースで行きます。


でも、あの“真似の出来ない美味しさ~”のケンタッキーのレシピだけは、

いつも真似したいと思っています・・・


寒い・・・( ̄ー ̄)