先月に収穫した梅。⇒(2012年7月27日のブログ )
一ヶ月かけて、ようやく仕上げ作業の“天日干し”まで来ました。
いよいよ三日目の最終日、良い状態になってきましたよ~。
梅酢から取り出して並べます。
紫蘇ももちろん自家製の無農薬栽培。
赤紫蘇を入れてから、いつもはちゃんと上下を入れ替えるのですが、
今回はそのままの状態にしておいたので、ちょっと色付きが薄いです。
でも自然な感じでしょ?
最終的には23個の梅干しが出来上がりました。
大粒の梅も崩れることなく、美味しそうに仕上がりました。(=⌒▽⌒=)
出来立てホヤホヤ~を食べるのもいいですが、しばらく寝かせて置くと、
また引き締まった味に変化してきて、実に美味。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
手作りの梅干し、格別です。